2015年9月4日金曜日

何をキャッチアップするか

ソフトウェア開発のマネージメントで
何をキャッチアップしていますか?

利益率や進捗などでしょうか?

私は進捗などはほとんどチェックしていません。
バーンダウンチャートなども、たまには見ますが、
あまり当てにしていません。

現状では、ほとんどの開発がトラッキングシステムを使っています。
そのチケットの更新情報は全てメールで来るようにはなっていますが、
中身を見る事はほとんどなく、なんとなく気になったものだけ見ています。

という感じで、
なんとなく、メンバの様子をみている

というのが表現としてはしっくりくる気がします。

そこからアラートをキャッチアップしているつもりでした。

しかし、最近トラブルが続出!

キャッチアップ出来ていなかった!
と反省したのですが、

最近、どうも、そうでは無い気がしてきました。

キャッチアップしてたけど、何もしなかった
という表現が正しい気がします。

ちょっと話を戻して、
では、いったい何をキャッチアップしているのでしょうか?

やはり、各メンバの態度というか、必死度というか、悲壮感
といったところでしょうか。

どんな数値よりも、現場の雰囲気が最も分かり易い気がしています。

ですが、何をキャッチアップしているかはうまく説明出来ませんね....


0 件のコメント:

コメントを投稿