2018年7月4日水曜日

データ構造のリファクタリング

先日、移動中の車での話題です。

単体テストについて話をしていたところ、
いろいろと整理ができました。

単体テストとリファクタリングがセットなのは
だいぶ浸透している気がします。

構造を常に良くしていくには、
常にリファクタリングしていく感じがベストですね。

しかし、その際に、意外と忘れられているのが
データ構造のリファクタリング!

モジュールやクラスなどの構造は良くするのですが、
データ構造に手を付けないために、
構造がある時点から良くならないケースはありませんか?

もしくは、これ以上、良くならないな。
などと、思うときはデータ構造のリファクタリングをすると
更に良くなるケースがあります。

もちろん、
構造とデータを同時にリファクタリングしていくのがベストですが、
まず構造にのみ注力しがちな気がします。(私だけかな?!)

単体テストを容易にするためにも
処理をシンプルにする為にも
ジェネレータなどを作成して、抽象化したモデルから
必要な処理に必要なデータだけを取り込む工夫は不可欠ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿